『クリアー整体ヒーリング』です

ヒーリングにまつわる話や不思議な話など

チカラ

『チカラ尽く』から咲く修羅の花

例によって例のごとく独断と偏見で申し上げれば、除霊とは自分と見えない何かとのチカラ比べです。 チカラ比べには終わりがありません。いつまで経っても何処まで行っても上には上がいるからです。眼に見えないチカラについての話ですがね…よって、除霊を続…

人外のモノのチカラを借りた者の行く末

『特別』な自分を達成するために眼に見えないチカラを手に入れようとされる方が世の中には結構いらっしゃるようです。 いわゆる霊能力みたいなモノのことです。そういうモノを手に入れれば自分が変わるように思われるのでしょうかね…でも、そういうチカラっ…

霊媒体質と霊能力は必ずしもシンクロしません

ここでいうところの霊媒体質というのは波動エネルギーに対して敏感であり、その影響を如実に受けやすい状態という意味です。 もっと言えば影響を受けてしんどくなりやすい状態のことです。 所謂霊的な何かが見えたり聞こえたりといった現象とは分けて捉えて…

眼に見えないチカラを借りれば大抵それ以上のモノを持っていかれる

この世の中では意識的であれ無意識であれ願望を叶えるために目に見えないチカラに頼ろうとする人が後を絶ちません。 とはいえ自分が頼ろうとしているモノの正体についてちゃんと認識している人はほとんどいないのではないでしょうか?すでにガッツリ『悪魔の…

ふわふわとしたファンタジーな世界観で語られるオカルトほど怪しいモノはない

例によって例のごとく独断と偏見で申し上げれば、除霊とは自分と見えない何かとのチカラ比べです。 チカラ比べには終わりがありません。いつまで経っても何処まで行っても上には上がいるからです。眼に見えないチカラの話ですがね…よって、除霊を続ける限り…

霊能力と宗教的な霊験とか

世の中には霊能力と呼ばれるような類いのモノがあります。 そういったチカラには大体二通りのパターンがあるように感じています。 まず一つは、生き物が生まれながらに持っている五感の延長線にある第六感のようなモノのことです。一般的には『勘』と呼ばれ…

「百発百中の『当て物』は存在しない」と思う理由

世の中には『当て物』と呼ばれる行為があります。 簡単にいえば、「黙って座ればぴたりと当たる」って感じのモノです。 それって占いの代名詞みたいなモノですよね? なので、占い師や霊能者といった方々というのは、一言でいえば『当て物』が出来る人ってこ…

チカラ比べと殺伐としたココロの世界

例によって例のごとく独断と偏見で申し上げれば、除霊とは自分と見えない何かとのチカラ比べです。 チカラ比べには終わりがありません。いつまで経っても何処まで行っても上には上がいるからです。それは眼に見えないチカラの話だけとは限りませんがね…よっ…

チカラでねじ伏せる者は自分もチカラでねじ伏せられる

チカラ比べには終わりがありません。いつまで経っても何処まで行っても上には上がいるからです。眼に見えないチカラであれ、目に見える現実的な力であれね… なので、チカラ比べを続ける限りいつでも相手をねじ伏せられるだけの『より強くより大きなチカラ』…

眼に見えない世界でのチカラ比べはホント危険です

例によって例のごとく独断と偏見で申し上げれば、除霊とは自分と見えない何かとのチカラ比べです。 チカラ比べには終わりがありません。いつまで経っても何処まで行っても上には上がいるからです。眼に見えないチカラの話ですがね…よって、除霊を続ける限り…

「自分はなんかスゴい存在と繋がっている!」とかいうスピリチュアル

世の中には『特別』であることを求める人がたくさん存在います。 特別なチカラ、特別な感覚、特別な使命、特別な人生などをです。 『特別』に憧れ、『特別』に囚われているといったほうがいいかも知れませんが… ここで言う『特別』とは例えば「自分は他人よ…

借り物のチカラは遅かれ早かれいつかは無くなるモノなのです

世の中には霊能力と呼ばれる類いのチカラがあります。 個人的にはそういったチカラには大体2通りのパターンがあると思っています。 一つには人間が生まれながらにして持っているいわゆる『第六感』ってヤツです。 一般的にら勘と呼ばれる類のモノです。 個…

虫の知らせと所謂一つの『お告げ』

『霊能力』と呼ばれるようなチカラには、二通りのパターンがあると考えています。 一つには人間が生き物として生まれながらに持っている『第六感』のようなモノのことです。 それは、一般的には勘と呼ばれる類いのモノを指します。 例えば「(理由は分からな…

波動のレベルとチカラの強弱

森羅万象すべてのモノには波動があります。 そして、波動は自然にあるものです。元から自然の一部なのです。自然には端から善も悪もありません。 ただ、波動には各々波動のレベルというモノがあります。 また、それぞれの発する波動にはチカラの強い弱いがあ…

中二病とチカラを魅入られる人々

つくづく中二病とスピリチュアルってのは親和性が高いんだなって感じる今日この頃です。 てかスピリチュアルに流れつくような人ってのは、そもそも中二病の傾向が強いってことかもしれません。 中二病とは要するに「自分が世界の主人公で、この世界は自分を…

チカラはカタチより使い方が大切です

世の中には霊能力と呼ばれるような類いのモノがあります。そういったチカラには大体二通りのパターンがあるように感じられます。 一つには人間が生き物として生まれながらに持っている所謂『第六感』です。 一般的には『勘』とか呼ばれるモノです。 個人的に…

「霊能力には代償が憑きモノ」とかいう話

ここでいう所謂『悪魔の契約』というモノについて説明しておきます。人外のモノに誘導され操られて何らかの現世利益(金儲けや立身出世、超自然的なチカラの取得など)と引き換えに人外のモノとギブアンドテイクの関係になることです。念のため申し上げれば…

チカラを求めるのもほどほどに!(霊能力篇)

世の中には霊能力と呼ばれるような類いのモノがあります。 そういったチカラには大体二通りのパターンがあるように感じられます。 一つには人間が生き物として生まれながらにして持っている所謂『第六感』というヤツです。 一般的には勘とか呼ばれるモノです…

『チカラ尽く』ってのは修羅の道

例によって例のごとく独断と偏見で申し上げれば、除霊とは自分と見えない何かとのチカラ比べです。 チカラ比べには終わりがありません。いつまで経っても何処まで行っても「上には上がいる」ものです。別にそれは眼に見えないチカラの話に限りませんけどね… …

人を見る目と「天狗になる」ということ

以前『霊能者を見極める一番簡単な方法』ってタイトルて記事を書いたことがあります。まあ、霊能者に限らず、例によって例のごとく独断と偏見による『人の見方』みたいなモノですけどね。 その方法は、霊能者にありがちな特徴の有無を観察するってことです。…

霊能力と思い上がり

世の中には霊能力と呼ばれるような類いのモノがあります。そういったチカラには大体二通りのパターンがあるように感じられます。 一つには人間が生き物として生まれながらに持っている所謂『第六感』です。 一般的には勘とか呼ばれるモノです。 個人的には勘…

チカラってのは遅かれ早かれ衰えるモノです

古今東西不老不死というものを求めた人々がいました。 永遠の生命みたいなものを欲したのでしょう。 その望みが叶えられることは一度もありませんでした。 それは偶然でしょうか? 或いはテクニカルな部分に不足があったからでしょうか? 個人的には必然であ…

チカラ比べという修羅の道と他人を値踏みする人

例によって例のごとく独断と偏見で申し上げれば、除霊とは自分と見えない何かとのチカラ比べです。 チカラ比べには終わりがありません。 いつまで経っても何処まで行っても上には上がいるからです。 眼に見えないチカラの話ですがね… よって、除霊を続ける限…

「宗教的な修行をして霊能力を授かる」みたいな話の危うさ

世の中には「宗教的な風俗習慣を行うこと≒見えないチカラの発現」みたいに捉えてる方が一定数いらっしゃいます。 例えば「毎日仏壇で拝んだり、お墓参りを頻繁にしたりすると先祖の加護が得られる」みたいな話です。 特にスピリチュアルな世界にはそういう視…

人は不相応なチカラを得ると身を滅ぼしかねない

スピリチュアルな世界には眼に見えない存在からチカラを借りたがる人ってのが大勢いらっしゃいます。 本当かどうかはともかくとして、神だ天使だ宇宙人だってモノにね… ただ、借りモノのチカラはどこまでいっても借り物に過ぎないんですよね。しかも、取り込…

「チカラがあれば因縁は消せるのだ!」とかいう傲慢

何らかの現象があるならば必ずそれ相応の原因があります。 逆に言えば結果の無い原因なんて何処にもないということです。それがここでいうところの『因果応報』です。なので、因果応報というものはこの世の全てに遍くあります。 原因という種があって結果と…

正しい!に取り憑かれるとやがて殲滅戦のリングに上がることになる

目の前に100人の人がいれば100通りの「正しい!」が存在します。 みんな自分が正しいと思っているからです。 もしその100人の中の1人が自分の「正しい!」を何処までも妥協なく押し通そうとすれば最終的に何らかのチカラを行使して相手を捩じ伏せるしかなく…

「チカラに頼る」ということと「修羅場にいる」ということ

スピリチュアルな世界には「見えない世界に悪いモノが全くいないないわけではないだろうが、自分には十分制御可能だ」と根拠もなく信じてるタイプの方がいらっしゃいます。 そういったモノをすごくナメてるんですが、ご本人はナメてるとは思っていないみたい…

チカラ比べを繰り返した者の行きつく果て

例によって例のごとく独断と偏見で申し上げれば、除霊とは自分と見えない何かとのチカラ比べです。 チカラ比べには終わりがありません。いつまで経っても何処まで行っても上には上がいるからです。眼に見えないチカラの話ですがね…よって、除霊を続ける限り…

チカラってのは役には立つけど、劇薬みたいなモノである

スピリチュアルな世界には眼に見えない存在からチカラを借りたがる人ってのが大勢いらっしゃいます。 本当かどうかはともかくとして、神だ天使だ宇宙人だってモノにね… ただ、借りモノのチカラはどこまでいっても借り物に過ぎないんですよね。しかも、取り込…