人は誰しも自分の見たいものを見たいように見ているものです。
「見たいものを見たいように見ている」とは「その人の見ている所謂『現実』というのが潜在意識やら先入観やらによって半ば無意識に集められた出来事の集積に過ぎない」ということです。
「見たいものを見たいように見ている」とは「その人の見ている所謂『現実』というのが潜在意識やら先入観やらによって半ば無意識に集められた出来事の集積に過ぎない」ということです。
簡単にいえば、全ての人は自分仕様の色眼鏡でモノゴトを見ているということです。
人は誰しも個人的な経験を経て、その人独自の考え方を持つに至ります。
その人のかけてる色眼鏡はその人独自のモノだってことです。
人間は元々主観的な存在です。
主観というものには大なり小なり偏りが存在します。
その偏った主観がここでいう色眼鏡です。
一人一人が見ている『世界』というモノはそれぞれに常に偏りがあるのです。
元々偏っているんだからその偏りを小まめに修正していかないとバランスを崩します。
バランスを崩したままほっとけば心はドンドン捻れて歪んでいくのです。
主観というものには大なり小なり偏りが存在します。
その偏った主観がここでいう色眼鏡です。
一人一人が見ている『世界』というモノはそれぞれに常に偏りがあるのです。
元々偏っているんだからその偏りを小まめに修正していかないとバランスを崩します。
バランスを崩したままほっとけば心はドンドン捻れて歪んでいくのです。
心が捩れて歪んだ果てにどうなるか?
例えばこんな感じになります↓
よく知りもしないことを断言できるからこそ「調べない・考えない・疑問に思わない」のでしょう。こんな人ばかりで驚きます。
簡単でいえば、思考停止してなけなしの先入観のみで何事も判断しようとする状態になるのです。
あるいは判断出来るのだとわけもなく思い込んでいる状態とも言えます。
この世はどう転んだところで不確実性の世界です。
どこまで行っても不確かな状況の中で何とかかんとかバランスを取って生きていくしか道はないのです。
なので、安定した状態を突き詰めると最終的には『思考停止』になります。
何も考えなければふらふらと迷う必要がないからです。
一つの例として「幽霊なんていないに決まってるだろう!」ってことを言う人の状態があります。
そういう人は「幽霊なんているわけない!何故なら自分はもうそんなモノ見たことがないからだ!」みたいなことをおっしゃいます。
幽霊がいない根拠は結局「自分が見たことがない」ってことだけなのです。
あるいは世の中のいわゆる常識では「幽霊なんていない」ってなってるので、それに盲従するのです。
まさに「調べない・考えない・疑問に思わない」ですよねぇ…
もちろんそれは幽霊限定のお話ではなく、世の中の至るところにわんさか存在する類いの話です。
ヒーリングを習いませんか?
orion12 | プロフィール | ブログサークル
※ お知らせ
現在ご要望があれば日曜祝日にも遠隔ヒーリングを行っております!
また時間外の施術であっても可能な限り対応させていただきますので、御希望があれば一度お問い合わせください。
クリアー整体ヒーリングwiki
営業時間 (日曜除く) :月~土 10:00~19:00
ご予約はメールにて24時間受け付けております。
当方で予定を確認の上返信申し上げますのでお待ちください。
メール:o-akio@n.vodafone.ne.jp
orion12 | プロフィール | ブログサークル
※ お知らせ
現在ご要望があれば日曜祝日にも遠隔ヒーリングを行っております!
また時間外の施術であっても可能な限り対応させていただきますので、御希望があれば一度お問い合わせください。
クリアー整体ヒーリングwiki
営業時間 (日曜除く) :月~土 10:00~19:00
ご予約はメールにて24時間受け付けております。
当方で予定を確認の上返信申し上げますのでお待ちください。
メール:o-akio@n.vodafone.ne.jp