ここでいう唯物論的な考え方ってのは簡単にいえば「自分が直接見たり聞いたり触れたりするモノ以外はマヤカシだ!」って発想のことです。
例えば幽霊否定派の人はよく「幽霊なんているわけない!何故なら自分はそんなモノ見たことがないからだ!」みたいなことをおっしゃいます。
幽霊がいない根拠は結局「自分が見たことがない」ってことだけなのです。
唯物論的な考え方に染まれば染まるほど『世界』は自分サイズの時空間に収縮していきます。
あくまでも「その人自身に見えたり聞こえたり触れたりする世界が」の話ですけどね。
具体的にいうと先ほども申し上げたように、長くても自分の人生という時間のサイズ以内でしか物事を考えられなくなったりします。
あと、自分の社会経験の範囲内、それもいいとこ6割・7割くらいのサイズで思考するようになります。
もう一つ自分のよく行ったところ、住んだところなどで得た知識のサイズの、これもいいとこ6割・7割くらいで結論を導き出すようになるでしょう。
「世界が自分サイズの時空間に収縮する」とは大体こんな感じです。
諺でいうと「井の中の蛙大海を知らず」でしょうか。
で、『世界』が自分サイズの時空間に収縮すればするほど「この世の可成りの部分はテクニカルに操れるんじゃないか」と考えるようになります。
そして、遅かれ早かれ「やり逃げ上等! ごまかし万歳!」って感じの心の在り方に傾いていくのです。
だって、死んだら魂も含めて自分という存在は跡形もなく消えてなるんですよ?(あくまでその人たちのアタマの中ではですが)
そりゃ「生きてる間にやりたい放題やればいい! 自分が消滅した後の世界のことなんて知ったことかよ!」って風にもなるでしょうよ。
人生80年だというなら80年分の長さでしか世界を捉えられなくなくなります。
で、最近またこんな文章を拝見しました↓
老人があの世への逃げ切りで、何も考えてないのは、もう、仕方ない面もある。でも、子供の未来を心配するはずの親世代が、貰える給付金に一喜一憂したり、(中略) もう将来にツケを回す事に鈍感すぎるのだよな
要は老若男女、唯物論的な思考に染まっているということでしょう。
唯物論的思考に染まると自分の子どもの将来より目の前のゲンナマが恋しくなるってことです。
人は物ばかり見ていると、あっという間に欲望という名の憑き物に取り憑かれます。
そんな欲望憑きになるのがイヤなら、物(肉体)を価値観の根っこに置かないことです。
要は唯物論的な思考を繰り返していると必然的に己が欲望に呑み込まれるってことです。
遅かれ早かれね!
ヒーリングを習いませんか?
orion12 | プロフィール | ブログサークル
※ お知らせ
現在ご要望があれば日曜祝日にも遠隔ヒーリングを行っております!
また時間外の施術であっても可能な限り対応させていただきますので、御希望があれば一度お問い合わせください。
クリアー整体ヒーリングwiki
営業時間 (日曜除く) :月~土 10:00~19:00
ご予約はメールにて24時間受け付けております。
当方で予定を確認の上返信申し上げますのでお待ちください。
メール:o-akio@n.vodafone.ne.jp
orion12 | プロフィール | ブログサークル
※ お知らせ
現在ご要望があれば日曜祝日にも遠隔ヒーリングを行っております!
また時間外の施術であっても可能な限り対応させていただきますので、御希望があれば一度お問い合わせください。
クリアー整体ヒーリングwiki
営業時間 (日曜除く) :月~土 10:00~19:00
ご予約はメールにて24時間受け付けております。
当方で予定を確認の上返信申し上げますのでお待ちください。
メール:o-akio@n.vodafone.ne.jp