『クリアー整体ヒーリング』です

ヒーリングにまつわる話や不思議な話など

『ありのままの自分』というブレない答えはありません

世の中には「ありのままの自分」みたいな言葉を好んでお使いになる方々がいらっしゃいます。
「ありのままの自分を認めましょう! そうすれば心はまるっと解放されるのです\(^-^)/」みたいな感じでね。
 
でも、その『ありのままの自分』の自分って、一体どういうモノなんでしょうかねぇ?
ていうか逆にありのままじゃない自分ってどんなモノなんでしょう?
そこらへんを明確に説明されている方を寡聞にして存じ上げません。
 
どんな人の心も多種多様な側面が持っており、それぞれの側面が混ざり合ったり分離したりしながら、その時々の心模様を作っていくモノだろうと思います。
そのすべてがその人自身の心ではないかと思うのですがねぇ…

ありのままってのは「中身のない『良さげな雰囲気』をふんわりと醸し出すためのお手軽なツールとして使われる言葉だな」っていうのが個人的な認識です。
少なくとも心の持つ暗くドロドロとした『負の側面』には使われることのない言葉であるのは確かでしょう。
 
古今東西全ての人間が自分の見たいものを見たいように見てきました。 
「見たいものを見たいように見ている」とは「その人の見ている所謂『現実』というのが潜在意識やら先入観やらによって半ば無意識に集められた出来事の集積に過ぎない」ということです。 
 
もっと簡単に言えば、「自分が見たいものと見たくないものを無意識に自動で選別する心の装置を全人類が持っている」ということです。
つまり、人間というフィルターを通してる限り「丸ごと全部ありのままに世界が見えるわけはない」ってことなのです。
 
だから、そもそも人間には所謂一つの『ありのまま』なんてないのです。
『ありのまま』ってのは単にその人が「これがありのままだ!」と信じている事柄に過ぎないってことです。
 それに、もし仮に『ありのまま』ってのが存在するとしても、その『ありのまま』がいつでもどこでも誰にでも良いモノだって保証はありません。
 
『ありのまま』ってヤツに関して以上のようなことをこれまでブログで述べてきました。
それでも、多くの人が「ありのままの自分」ってのを語られるところを見ると、その言葉にはよっぽど甘美な響きがあるのでしょう。
 
生きるというのは、その場その場で心のバランスを取りながら『自分なりの答え』を見つけていくことです。
だから、結局『ありのままの自分』という答えがすでに自分の中に確固として存在していると考えるのは、生きる上での『心のバランス不要論』と言えるでしょう。
 

心のバランス不要論にココロが染まると頑固になり、遅かれ早かれ人の言うことを聞かなくなります。
それって心が劣化していることを意味します。
『ありのままの自分』なんて答えを追いかけない方が、心の健康にはずっと良いんじゃないでしょうか?

 
ヒーリングを習いませんか?
 
↓この記事がお気に召しましたら上中下3回クリックをお願い致します 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


癒し・ヒーリングランキング


写真で体験ヒーリング (記事一覧)
 
orion12 | プロフィール | ブログサークル

※ お知らせ
現在ご要望があれば日曜祝日にも遠隔ヒーリングを行っております!
また時間外の施術であっても可能な限り対応させていただきますので、御希望があれば一度お問い合わせください。

 クリアー整体ヒーリングwiki  

営業時間 (日曜除く) :月~土 10:00~19:00

ご予約はメールにて24時間受け付けております。                     
当方で予定を確認の上返信申し上げますのでお待ちください。                     
メール:o-akio@n.vodafone.ne.jp