このブログでは神秘体験をするしないに関わらず、覚醒とか悟りとかをいわゆるスピリチュアル〜に探求されている方々、もっと言えば「ワタシもこれからドシドシ悟ってくわよ!」って感じのノリの人々すべてを 『サトリ系』と呼んできました。
サトリ系の人の悟りって「この世界における普遍不動の原理原則をある種の万能感とともに手に入れること」ではないかと個人的には思っています。
言わば『ブレない正しさ』を自分のモノにすることです。
でも、「進歩っていうのはあっちへぶつかりこっちで躓きながら、その結果として何かを掴むことで初めて成り立つものだ」と思うのです。
たまたまでは無く必然としてね。
なので、ずっとブレないというのは何も進歩してないというのと同じです。
『ブレない正しさ』を目指すというのは自ら進んで『進歩』から遠ざかるということです。
「試行錯誤を放棄する!」と宣言しているのに等しいわけですから。
結局サトリを目指すってことは「自ら進歩を手放すぞ」って宣言することに他なりません。
そして、サトリを目指せば目指すほど「ブレない!」という澱みに心を囚われるのです。
悟り系スピリチュアルの殆どの実践者は、(中略) 指導者クラスの人達さえ、勘違いの教えを説いている。自分自身を審神するスキルも勇気もないから、迷妄の世界に嵌ってしまう。彼らはそのエゴによる下らないプライドに捕われ続けている。故に、私の教えは間違っていました…とは今更言えないだろう。
悟り系スピリチュアルの殆どの実践者は間違っているっていうことらしいです。
それって逆にいえばその「殆ど」に入らない自分は正しいのだってことです。
目の前に100人の人がいれば100通りの「正しい!」が存在します。
もしその100人の中の1人が自分の「正しい!」を何処までも妥協なく押し通そうとすれば最終的に何らかのチカラを行使して相手を捩じ伏せるしかなくなります。
みんな自分が正しいと思っているからです。
もしその100人の中の1人が自分の「正しい!」を何処までも妥協なく押し通そうとすれば最終的に何らかのチカラを行使して相手を捩じ伏せるしかなくなります。
万人が心から納得する「正しい!」なんて何処にもないからです。
『正しいの比べっこ』というのは本質的に「やってやられて」の世界なのです。
じゃあ、『正しいの比べっこ』というのは本質的に「やってやられて」の世界ってのはどういうことかというと「正しい!って想いは自己完結しないモノである」ということです。
「「正しい!って想いは自己完結しないモノである」というのはどういうことかと言うと「正しい!ってのはそもそも他者との比較の上でしか成り立たない」ということです。
『正しいの比べっこ』とは結局「自分が正しいと思ってることを他人にも正しいと認めさせたい」っていう承認欲求のぶつかり合いなのです。
よって、サトリ系を目指せば思考停止と心の荒々しさを呼び込むことになります。
ていうかそれしか呼び込まない気がしますけどねぇ…
『このブログを浄化します』
募集中‼
※ お知らせ
現在ご要望があれば日曜祝日にも遠隔ヒーリングを行っております!
また時間外の施術であっても可能な限り対応させていただきますので、御希望があれば一度お問い合わせください。
営業時間 (日曜・祝日除く) :月~金 10:00~21:00 土10:00〜14:00
ご予約はメールにて24時間受け付けております。
当方で予定を確認の上返信申し上げますのでお待ちください。
メール:O-AkIO@n.vodafone.ne.jp
メール:O-AkIO@n.vodafone.ne.jp