『クリアー整体ヒーリング』です

ヒーリングにまつわる話や不思議な話など

マウンティング

仮定盛りとマウンティングは親和性が高い

私の造語に『仮定盛り』ってのがあります。「こうに違いない!」という思い込みを土台にして、その上に「ならば、こうなるはずだ!」という仮定の話を『ブレない真実』のように盛り付けていくっていうやり方を表す言葉です。 で、盛り付けた話は仮定のはずが…

啓蒙と善意に満ちたマウンティング

「オレって何でも分かってるんだぜ!」って感じをいつも漂わせている人が世の中には結構大勢いらっしゃいます。 そういう『浮き足立った全知全能感』みたいなモノをその人が欲しているから、そんな感じになるのだろうと思います。そして、そういう人たちに限…

劣等感の裏返しとしての優越感

世の中には『特別』であることを求める人がたくさん存在います。 特別なチカラ、特別な感覚、特別な使命、特別な人生などをです。 『特別』に憧れ、『特別』に囚われているといったほうがいいかも知れませんが… ここで言う『特別』とは例えば「自分は他人よ…

マウントを取りたがる人のココロの世界

「みなさんご存知の通り…」「みんなこれくらいは知ってると思うけど…」「これは常識だと思いますけど…」 その手の言い回しをよく使ってるなぁって感じの人が自分の周りにもし居たら要注意です。 日頃からそういう話し方を常としている人は「自分の言ってるこ…

「自分の言うことがいつも正しい!」というマウンティング

「みなさんご存知の通り…」 「みんなこれくらいは知ってると思うけど…」「これくらい常識だと思いますけど…」 繰り返しこんな感じのことを言うか、もっと巧妙ならそういう言葉自体は直接使わずにそういう雰囲気を醸しだす物言いをよくする人がいたら気を付け…

「これは常識だ!」とかすぐにいう人には要注意!

「みなさんご存知の通り…」 「みんなこれくらいは知ってると思うけど…」「これは常識だと思いますけど…」 繰り返しこんな感じのことを言うか、もっと巧妙ならそういう言葉すら直接使わずにそういう雰囲気を醸しだす物言いをよくする人が自分の周りにいたら気…

八つ当たりするのは自分の機嫌を自分で取れない人

世の中には自分の機嫌を自分で取れない人ってのが結構いらっしゃいます。 そういう人は自分の機嫌を他人に取らせるのが日常的になっているようです。 自分の機嫌を他人に取らせるのが日常的になっているというのは、一つにはたとえば会社の上司と部下のよう…

説明をわざとはしょりたがる人は要注意

「みなさんご存知の通り…」「みんなこれくらいは知ってると思うけど…」「これは常識だと思いますけど…」 繰り返しこんな感じのことを言うか、もっと巧妙ならそういう言葉すら直接使わずにそういう雰囲気を醸しだす物言いをよくする人が自分の周りにいたら気…

「私がなぜ怒ってるか分かる⁈」みたいな質問をしたがる人

「みなさんご存知の通り…」「みんなこれくらいは知ってると思うけど…」「これは常識だと思いますけど…」 繰り返しこんな感じのことを言うか、もっと巧妙ならそういう言葉すら直接使わずにそういう雰囲気を醸しだす物言いをよくする人が自分の周りにいたら気…

心の主導権を握ろうとする人の手法 (ジブンガーZ篇)

「みなさんご存知の通り…」 「みんなこれくらいは知ってると思うけど…」「これは常識だと思いますけど…」 繰り返しこんな感じのことを言うか、もっと巧妙ならそういう言葉すら直接使わずにそういう雰囲気を醸しだす物言いをよくする人が自分の周りにいたら気…

ノスタルジー濃度の高いマウンティング

とにかく「昔は良かった!」っていう人がいらっしゃいます。 堕落した『現在』と理想郷であった『過去』を対比させるような心の在り方です。 まぁ、そもそも過去が理想郷であるのかどうかってのが分かりませんけどね… そして、もし万が一過去が理想郷であっ…

所謂一つの『啓蒙』とマウンティング

「オレって何でも分かってるんだぜ」って感じを常に漂わせてる人が今の世の中には大勢いらっしゃるみたいです。 そういう『根拠のない全知全能感』みたいなモノをその人の心が欲しているから多いのだと思います。 しかし、そういう人に限って全知全能である…

コミニケーションには『認識の共有』が大切です

世の中には時々何の注釈も無しで独自の用語とか考え方を語られる方がいらっしゃいます。 特にスピリチュアル〜な世界には多い気がします。 まぁ、スピリチュアルに限ったことではありませんがね。 「みなさんご存知のように」みたいな前置きをおっしゃるなら…

「威張る人にはコンプレックスが多い」って話

世の中には『特別』であることを求める人がたくさん存在います。 特別なチカラ、特別な感覚、特別な使命、特別な人生などをです。 『特別』に憧れ、『特別』に囚われているといったほうがいいかも知れませんが… ここで言う『特別』とは例えば「自分は他人よ…

「あなたには理解出来ないだろうが」みたいなことを言う人には近付かない

「みなさんご存知の通り…」 「みんなこれくらいは知ってると思うけど…」 「これは常識だと思いますけど…」 繰り返しこんな感じのことを言うか、もっと巧妙ならそういう言葉すら直接使わずにそういう雰囲気を醸しだす物言いをよくする人が自分の周りにいたら…

マウンティングと「正しい!」の闇

「みなさんご存知の通り…」 「みんなこれくらいは知ってると思うけど…」 「これは常識だと思いますけど…」 繰り返しこんな感じのことを言うか、もっと巧妙ならそういう言葉すら直接使わずにそういう雰囲気を醸しだす物言いをよくする人が自分の周りにいたら…

「これくらい当然知ってるでしょ?!」というマウンティング

「みなさんご存知の通り…」 「みんなこれくらいは知ってると思うけど…」 「これくらい常識だと思いますけど…」 繰り返しこんな感じのことを言うか、もっと巧妙ならそういう言葉自体は直接使わずにそういう雰囲気を醸しだす物言いをよくする人がいたら気を付…

「ブレない自分」という見果てぬ夢

森羅万象すべてのモノには波動があります。 波動があるというのは常に動いているということです。 動き続ければブレやらズレやらユガミやらが必然的に現れます。 そのブレやらズレやらユガミやらを毎日コツコツ修正する作業がある意味『生きる』ということな…

マウンティングと『無知』に対する畏れ

所謂マウンティングの中には「自分は本当のことを何でも知ってますよ!」って雰囲気をまず醸し出して相手を威圧しようってやり方があります。 「自分の言うことと違うこと言ってるヤツは全部間違ってるから!」って言外に匂わすのです。 スピリチュアルな世…

「それ時代遅れなんだよ!」と決めつけるマウンティング

「みなさんご存知の通り…」 「みんなこれくらいは知ってると思うけど…」 「これは常識だと思いますけど…」 繰り返しこんな感じのことを言うか、もっと巧妙ならそういう言葉すら直接使わずにそういう雰囲気を醸しだす物言いをよくする人が自分の周りにいたら…

所謂『悪魔の契約』と霊能力の代償とやら

ここでいう所謂『悪魔の契約』というモノについて説明しておきます。 人外のモノに誘導され操られて何らかの現世利益(金儲けや立身出世、超自然的なチカラの取得など)と引き換えに物の怪とギブアンドテイクの関係になることです。 念のため申し上げれば、…

マウンティングしたがる人のココロのカルト化

世の中には時々何の注釈も無しで独自の用語とか考え方を語られる方がいらっしゃいます。 特にスピリチュアル〜な世界には多い気がします。 まぁ、スピリチュアルに限ったことではありませんがね。 「みなさんご存知のように」みたいな前置きをおっしゃるなら…

霊能者を見極める一番簡単な方法

以前こんなことを述べました。 「みなさんご存知の通り…」 「みんなこれくらいは知ってると思うけど…」 「これくらい常識だと思いますけど…」 繰り返しこんな感じのことを言うか、もっと巧妙ならそういう言葉自体は直接使わずにそういう雰囲気を醸しだす物言…

仮定盛りと『死後の世界』とマウンティング

私の造語に『仮定盛り』ってのがあります。 「こうに違いない!」という思い込みを土台にして、その上に「ならば、こうなるはずだ!」という仮定の話を『ブレない真実』のように盛り付けていくっていうやり方を表す言葉です。 で、盛り付けた話は仮定のはず…

マウンティングと啓蒙したがる人々

以前こんなことを書きました。 昔整体を習った時先ず感じたのが整体師の世界って「上から目線の人が多いな」ってことです。 「オレって色々分かってる人だからお前らとは違うよ!」って風な奇妙な優越感みたいなものをお持ちのように感じました。 もちろんす…

自我が肥大化するほどマウンティングとかしたくなるものです

ジブンガーZというのは個人的な造語です。 簡単に言えば、自我の肥大化したオラついた人のことです。 『ジブンガーZ』の特徴の一つは自分語りの激しい人だってことです。 ここでいう自分語りというのは、何かを語る時に自分中心の世界観が強烈だってことです…

「正しい!」の比べっこと『決めつける』ための言葉

目の前に100人の人がいれば100通りの「正しい!」が存在します。 みんな自分が正しいと思っているからです。 もしその100人の中の1人が自分の「正しい!」を何処までも妥協なく押し通そうとすれば最終的に何らかのチカラを行使して相手を捩じ伏せるしかなく…

上から目線ってのはココロから溢れた支配欲の表れです

「みなさんご存知の通り…」 「みんなこれくらいは知ってると思うけど…」 「これは常識だと思いますけど…」 繰り返しこんな感じのことを言うか、もっと巧妙ならそういう言葉すら直接使わずにそういう雰囲気を醸しだす物言いをよくする人が自分の周りにいたら…

「知ってて当然!」みたいな『前フリ』とマウンティング

この前こんなことを述べました。 「みなさんご存知の通り…」 「みんなこれくらいは知ってると思うけど…」 「これは常識だと思いますけど…」 繰り返しこんな感じのことを言うか、もっと巧妙ならそういう言葉自体は直接使わずにそういう雰囲気を醸しだす物言い…

マインドコントロールを仕掛ける時の『話のカタチ』の一例

自己啓発系やスピリチュアル系などで何か新しい価値観を強く推したいって時にこんなやり方をされる場合があります。 例えば「常識に捉われなくていいよ! こんなやり方もあるよ!」って新しい生き方みたいなモノを示す。 厳密にいえば新しげに見えるやり方か…